むねダイビングショップ の日記
-
八幡野にキアンコウ
2015.06.12
-
八幡野の海にキアンコウが登場 IOPではハンマーヘッドの目撃情報もあります

-
ガーデンイールも登場
2012.09.21
-
今年は季節来遊魚が続々と登場していますが
ついにガーデンイールも登場しました
他にも珍しいのがいっぱい
楽しい海です

-
富戸 ダンゴウオ
2012.04.09
-
ダンゴウオの赤ちゃん登場中です
小さすぎて良く見えません(笑)
近くには、サギフエも複数登場中
面白い海です

-
富戸でベニカエルアンコウ
2012.03.23
-
最近の富戸の海
人気者が登場中です
宝石のようなミアミラウミウシ
定番の人気者 ベニカエルアンコウ
ハクセンアカホシカクレエビ
カメラを持って出かける海としていい感じです

-
海情報
2011.02.18
-
富戸の海は快調です
透明度20m以上 水温15℃
カエルアンコウが多数登場
ヨコバマ、ワキノハマ両ポイントで確認されています
最近は、ネコザメもいい確率で見られています
お楽しみ下さい

-
伊豆海情報
2010.10.05
-
富戸の海もだいぶおさまってきて良い感じです。
小物情報として、ハタタテハゼ、アカハチハゼ
更に、フリソデエビも出ているようです。
これから、調査に行ってきますのでお楽しみに

-
川奈清掃
2010.09.16
-
先日の台風の影響で流された大木が
川奈の港に漂着
水面の流木は、ある程度除去したのですが
沈殿したゴミなどを清掃する作業にこれから行ってきます。
